2025年7月26日から29日までの4日間、奈良・斑鳩にて開催された「第75回 法隆寺夏季大学」を受講してまいりました。
法隆寺の境内地を歩き、東大門をくぐって
夢殿に向かう途中にある「聖徳会館」が会場です。
仏教や考古学などの専門家による聖徳太子や法隆寺の歴史、日本庭園、寺院建築、仏像に関する講義が、4日間にわたり全8講座行われます。
約500名の定員に、全国からの応募があるそうです。
非常に専門的な内容にも関わらず、参加者の方々はとても熱心に聴講されていました。
会館の中は空調がほどよく効いていてとても快適でしたが、一歩外に出た途端、サウナのような熱気に全身が包まれます。
36度を超える暑さで、思わず現実感を失ってしまうほどに・・・
南 無 僧
①法隆寺夏季大学 ②伽藍特別拝観 ③奈良ナイトクルーズ ④東大寺朝散歩 ⑤法隆寺の光景 ⑥和合僧 ⑦びんずるさま ⑧斑鳩の虹