-
2008/12/09
12/7 しゃみせん楽家 in 琳空館
一昨日12月7日、三味線教室の発表会「しゃみせん楽家 2008年度おさらい会」が琳空館を会場として行われました。冬の晴れ間のあたたかな光の中、岩瀬大町通りに三味線の音色が響くのは、気持ちがすーっとするような、とてもいい感じの雰囲気でした。琳空館のステージ壁面には阿弥陀さまのご絵像が安置してあるのですが、進行の先生が発表前で緊張している生徒さんに「ほとけさんが後ろにいるから大丈夫!」と声をかけられたそう
-
2008/11/04
ありがとうの集い「 報恩講(ほうおんこう)」
報恩講とは、お念仏のみ教えをお説きくださった宗祖・親鸞聖人の遺徳を偲んで、報恩感謝の憶いでお勤めする浄土真宗の年中行事、なわけですが、もっと広くその意味と心を解釈するなら「南無阿弥陀仏 感謝祭」なのだと思います。それはつまりは「私たちを生かし育む大いなる自然の恵み」への「ありがとうの集い」なわけで、宗教や宗派を越えた大きな視野で気持ちで、私住職は、慶集寺の報恩講をお勤めしたいと思っています。郷土