【 第六条 】
 思いやりの心で

世間で言われるものごとの善悪は、その時代や社会の常識に依るところが多く、必ずしも固定的で絶対的なものであるとはいえません。

けれども先人より教えられてきた「よいこと」そして「わるいこと」には、古来より現在にまで伝えられてきただけの経験則があります。

因果応報。自業自得。善因楽果。悪因苦果。

自分の為した行いに応じて起きるその報いは、よいこともわるいことも、他でもない自分が受け入れることになるのです。だからこそ、人が「よいこと」を為したと思えば、これをかくさずに明らかにして評価して、また人が「わるいこと」を為したのを見ればそれを注意して、よい方向へと向けていかなければいけません。

心にもないお世辞や嘘偽りは、良好な人間関係に問題を起こし、寺院の存続を危うくする「わるいこと」です。また、他者の機嫌を取って気にいられようと媚びへつらうような者は、二枚舌や悪口、陰口を言ってはばかることがありません。

そのような人は、他者に対して誠実ではなく、思い遣りの気持ちに欠けているようです。これこそが、世の中に起きる混乱の、根本的な原因なのです。

 

ものごとの善悪は、それを判断する人の立場や価値基準や、あるいは感覚や観念に拠るものであって、簡単に決めつけることのできないことです。

しかしながら、他者に対する思い遣りの心〈真心〉が肝心であって、その心に裏表がないことこそが、大切なのだと思います。

聖徳太子は「世間虚仮 唯仏是真」と言い遺されました。

〈世間でいう善悪の基準は仮のものでしかない。ただ仏の境地こそが善悪を越えた真実の善である。〉

仏教に説かれる「真実の善」とは何かを、深く考え学ぶ必要があります。

 

 

【 十七条憲法・第六条 】

[原文]
六曰、懲惡勸善、古之良典。是以无匿人善、見-悪必匡。其諂詐者、則爲覆二國家之利器、爲絶人民之鋒劔。亦佞媚者、對上則好説下過、逢下則誹謗上失。其如此人、皆无忠於君、无仁於民。是大亂之本也。

[書き下し文]
六に曰く、悪を懲(こ)らし善を勧むる者は、古(いにしえ)の良き典(のり)なり。ここをもって、人の善を匿(かく)すことなく、悪を見てはかならず匡(ただ)せ。それ諂(へつら)い許(あざむく)者は、国家を覆(くつがえ)す利器なり。人民を絶つ鋒剣(ほうけん)なり。また佞(かだ)み媚(こ)ぶる者は、上に対しては好みて下の過(あやまち)と説き、下に逢いては上の失(あやまち)を誹謗(そし)る。それ、これらの人は、みな君に忠なく、民に仁なし。これ大乱の本なり。

[現代語訳]
悪を懲らし善を勧めるということは、昔からのよいしきたりである。だから他人のなした善は、これをかくさないで顕し、また他人が悪をなしたのを見れば、かならずそれをやめさせて、正しくしてやれ。諂ったり詐ったりする者は、国家を覆し滅ぼす鋭利な武器であり、人民を絶ち切る鋭い刃のある剣である。また、おもねり媚びる者は、上の人びとに対しては好んで目下の人びとの過失を告げ口し、また部下の人びとに出会うと上役の過失をそしるのが常である。このような人は、みな君主に対しては忠心なく、人民に対しては仁徳がない。これは世の中が大いに乱れる根本なのである。

[英語訳]
6. Punish the vicious and reward the virtuous. This is the excellent rule of antiquity. Do not, therefore, let the good deeds of any person go concealed, nor the bad deeds of any go uncorrected when you see them. Flatterers and deceivers are like a fatal missile which will overthrow the states, or a sharp sword which will destroy the people. Likewise, sycophants are fond of dilatings to their superiors on the errors of the inferiors ; to their inferiors, they censure the faults of the superiors. Such men are never loyal to their lord, nor benevolent toward the people. All this is the source whence breed grave civil distur-bances.

出典:中村元 著『 聖徳太子 地球志向的視点から 』(東京書籍)THE SEVENTEEN-ARTICLE CONSTITUTION by Prince Shoutoku Translated into English by Hajime Nakamura

 

第13条>>>

 

第1条  第2条  第3条

第4条  第5条  第6条

第7条  第8条  第9条

第10条  第11条  第12条

第13条  第14条  第15条

第16条  第17条

 

大乗在家仏道六徳目

 

頁. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17